

今年の桜は開花が早く満開時には曇り・・・後半は雨・風の中でのお花見になりました。 ▲蕨市南町桜並木遊歩道は、ピンクのカーテンになりました。
みどり川桜通り



ダイヤモンドシティ横を流れる緑川沿いに、約300m続く桜並木。今年も素晴らしい景色が見れました。
川口駅西口公園の桜(リリアパーク周辺)



川口駅西口公園の桜(リリアパーク周辺)は電車の車窓からも身近に眺められるスポットです。



“きれいなお花が撮れましたか・・・撮影日は雲が多く鮮やかなピンク色が写ってないですね・・・”
戸田水循環センター



毎年お邪魔させて頂いております「戸田水循環センター」隣の桜並木です。



スペースはそんなに広くありませんが、シートを拡げてお弁当などを食べるスペースがあります。
北区荒川の土手



電車からスカイツリーと合わせてシャッターを切るのも良いアングルですね。



毎年来てもこの時期は飽きませんね。いろいろな角度から桜を眺られる醍醐味。



荒川の土手を利用した桜並木ですから、どこまでも続く桜並木が楽しめます。



今年の土手の桜の花も開花が早く土手に咲く花々とコラボができませんでした。
緑のヘルシーロード



グリーンセンター隣を流れる川沿いですが、ご年配の方も車からお花物できるコースです。
蕨市南町桜並木遊歩道



蕨市南町桜並木遊歩道も毎年お邪魔させて頂いております。



遊歩道の中には、出店もあり、小腹が空いても安心です。



蕨市南町桜並木遊歩道の撮影日は、朝から青空が広がり、爽やかな春の訪れを感じることが出来ました。
蕨市民公園桜まつり



蕨市民公園桜まつりの予定日より2週間ほど早く開花した為、撮影時お花見をする人が少ないような気がしました。



公園中央にある芝生の広場を360度囲むように咲き誇る、蕨市最大のさくらの名所です。


